アーカイブ:2018年 7月

  1. 夏休みも元気に登園

    今年から、夏休み中の預かり保育も朝7時30分から夕6時30分までの最長11時間の保育とお盆の期間を除く全平日に預かり保育を実施することになります。園児たちは夏期休みも元気に登園し、学年やクラスの違うお友達が時には教えたり助け合いながら夏休みを楽しんでいます。

  2. 1学期終業式

    7月20日(金)1学期の終業式を行いました。みんなでがくえん幼稚園のうたを歌ったり、ひよこ組・年少組は「みずあそび」のうた、年中組は「おつかいありさん」、年長組は「南の島のハメハメハ大王」のうたを歌い合いました。

  3. たなばたまつり

     6月の末頃から七夕の絵本を見たり、話を聞いたり、笹飾りを作ったりすることで、子どもたちは昔から伝わる七夕の行事に興味や関心を持つ姿が見られました。 年中組・年長組は、ホールでつどいを行いました。

  4. 年中組 園外保育「じゃぶじゃぶ池」

     年中組の子どもたちは7月3日(火)、じゃぶじゃぶ池に行きました。じゃぶじゃぶ池を見るなり、「海みたい!」「広いなぁ!」と大興奮。「ワニさんであの滝のところまでいこう!」「せんせい!ぼくバタバタでおよいでみる!」とダイナミックに遊ぶ姿が見られました。

  5. 年長組園外保育 京都鉄道博物館

    6月28日、京都鉄道博物館へ行きました。28日を迎えるまでに「いたずらきかんしゃちゅうちゅう」「はしれ、じょうききかんしゃ」等の絵本を見たり、SL・汽車のDVDを見たりして「いつか、いつか・・・」と楽しみにしている姿が見られました。

2018年7月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

カテゴリー

ページ上部へ戻る