ブログ

避難訓練(地震)

9月3日(水)、地震の避難訓練をしました。

ひよこ・あひる組、年少組は、事前に保育室で避難の仕方について話を聞いてから取り組み、年中組・年長組は、自由に遊んでいる状態から避難訓練を行いました。

初めての地震の避難訓練。先生と一緒に机の下に避難しました。

年長組の子どもたちは、自分で放送をよく聞き、「ダンゴムシ!」と体を小さくして、机の下に避難していました。

どのクラスも、すばやく安全に戸外へ避難することができました。

地震の際には、机の下など落下物から身を守れる場所に避難したり、先生の指示をしっかり聞いて避難すること、建物には戻らずより安全な避難場所へ向かうことなどを伝えました。地震時の避難の仕方を知り、子どもたちの意識も高まったことと思います。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

カテゴリー

ページ上部へ戻る