ブログ
10.172025
年中・年長組 うんどう会

10月11(土)の午後から、年中組・年長組のうんどう会を行いました。当日は雨が心配されましたが、雨は降らず、みんなで元気いっぱい体を動かして楽しみました。
年中組では、普段から虫とりをして遊んでいた姿を障害走に取り入れ、「虫をとりにいこう!!!」を楽しみました。木にいる好きな虫を取って友だちと一緒に力を合わせカゴまで運ぶリレーをゴールを楽しみました。
また、かけっこでは先生のところまで力いっぱい走ったり、リズムでは♪アロハ・エ・コモ・マイの曲に合わせて自分で作ったポンポンを持って踊ったりと、思いきり体を動かして楽しみました。
親子競技では、マットの上をハイハイで進み、大好きなお家の人にマットを運んでもらう競争をしました。子どもたちも保護者の方と一緒に体を動かすことができ、とても嬉しそうでした。

「かけっこ」先生のところまで一生懸命走るよ!

「障害走 むしをとりにいこう!!!」むしを乗せて運んだよ。友だちと力を合わせて楽しいね!

リズム「♪アロハ・エ・コモ・マイ」 みんなのポンポンがきれいだね!

親子競技 マットでGO!GO!ハイハイ楽しいな。
年長組では、普段からしっぽとり、タイヤ引き、リレーなど繰り返し楽しんできました。勝ったり負けたりしながら、どうしたらしっぽやタイヤがたくさん取れるようになるのかなど、友だちと作戦を考えたり力を合わせて取り組む楽しさを味わっていました。繰り返し遊ぶ中で、勝つ喜びだけでなく悔しさを味わうこともありましたが、友だちと励まし合いながら一緒に取り組むことで諦めない気持ちも育ってきました。

「かけっこ」
ゴールを目指して真剣に走りました。

「しっぽとり」
普段から2クラスでたくさん遊んだしっぽとり。
相手の動きをよく見てしっぽをとっていました。

「タイヤ引き」
それぞれのクラスで何度も作戦会議をしながら楽しんできました。
最後まで諦めず、力いっぱいタイヤを引き合いました。

パラバルーン ♪いつだって僕らは
「大きなロケット、宇宙まで飛ばそう!」クラスみんなで息を合わせて楽しみました!

「たるころがしリレー」
保護者の方と一緒にできてとっても楽しかったね!

リズム ♪パワフルパワー
ひとりひとりが自信を持って踊る姿が見られました!

「リレー」
友だちとバトンを繋いで一生懸命走りました。一人一人の真剣な表情に成長を感じました。
うんどう会終了後、先生からメダル・トロフィーをもらい、子どもたちはとても嬉しそうでした。
うんどう会を通して、一人一人の成長が感じられました。満足感や自信が次への意欲につながっていくことを願っています。

キラキラメダルをもらったよ!