ブログ
10.292025
年長組 大根雑草抜き

10月21日(火)に京都先端科学大学の農園でバイオ環境学部の佐藤先生や関谷先生、学生さんにお世話をしていただいている大根の成長を見に行きました。農園に到着し、「葉っぱがたくさんついてる!」「大根が少し見えてるよ!」と大根の成長に驚き、すくすくと育っていることをとても喜んでいました。さらに大根が大きくなるよう、みんなで雑草抜きをしました。「こんな大きな雑草抜けたよ!おいしい大根になるといいな」「大根引き楽しみだね!」など大根が出来ることを楽しみにしながら雑草抜きをする姿が見られました。

佐藤先生から、大根の様子について教えていただきました。

大根の周りには雑草がいっぱい。みんなできれいにしました!

たくさん取れたよ!「おいしい大根になーれ!」
雑草抜きの後には、バッタやかまきり、ちょうちょう、てんとう虫など沢山の虫捕りも楽しみました。

「バッタがいたよ!」とみんな夢中になって追いかけました。

「カエルをつかまえたよ!」と、捕まえた虫を友だちと見せ合っていました。
また昼食後、どんぐり拾いも楽しみました。

どんぐりがいっぱい落ちていたよ!たくさん拾ったよ!

お土産に大きなカボチャも頂き、楽しい1日を過ごしました!

 
  

