ブログ
10.172025
ひよこ組・あひる組・年少組 うんどう会

10月11日(土)に、ひよこ組・あひる組・年少組のうんどう会を行いました。当日、子どもたちは元気いっぱい踊ったり、かけっこをしたり、おうちの方と一緒に競技をして楽しみました。
ひよこ組、あひる組の子どもたちは大好きなはらぺこあおむしの絵本をもとに、あおむしにごはんをあげたり、あおむしになってりんごや洋ナシなどのトンネルをくぐったりして楽しんでいました。うんどう会当日は、吊るされている好きな食べ物を選んで取り、好きな食べ物のトンネルをくぐって担任のところまで一生懸命走るとてもかわいい姿が見られました。

あおむしさんどうぞ!

どれにしようかな~?
リズムでは、大好きな「♪サンサンたいそう」の音楽に合わせて身体を動かして楽しみました。

♪サンサンたいそう みんなで1.2.3!
親子競技では、おうちの方と一緒に「♪おしりフリフリ」の音楽に合わせて手を繋いで一緒におしりを振ったり、くるくる回ったり、おうちの方と一緒に身体を動かして子どもたちはとても嬉しそうでした。

♪おしりフリフリ 一緒にフリフリたのしいね!

頑張ったご褒美にお土産をもらったよ!
年少組は、普段から戸外で体を動かすことを楽しんだり、保育室では積み木を並べて電車を作り友だちと遊んだり、子どもたちが大好きな「せんろはつづく」のお話を競技に取り入れました。保育室前のテラスに鈴付きのボールを用意してボールをタッチすることを楽しんだり、親子競技で使う電車に乗って「踏切があるよ」「カンカンカーン」「電車が通ります」「駅を作ろうよ」などイメージを広げながらごっこ遊びを存分に楽しむ姿が見られました。

あひるが通りまーす!クワックワッ

みんなでボールをタッチ!
当日は、かけっこでは好きなボールを選び、タッチして先生の所まで元気いっぱい走りました。

何色のボールをタッチしようかな?
リズムでは、それぞれのクラスで大好きな♪バナナくん体操・♪ベビーサウルスの音楽に合わせて踊ることを楽しみました。

♪ベビーサウルス みんなでガォー!楽しいね!

♪バナナくん体操 みんなで踊るの楽しいね!
親子競技、「せんろはつづく」では親子一緒に電車に乗ってトンネルを通ったり、スイカ畑の坂道、池を回り道をして楽しみました。

みんなで出発進行!!
運動会に向けて練習をするのではなく、子どもたちが普段楽しんでいる遊びを取り入れることで一人一人の子どもが意欲的に体を動かして遊ぶ楽しさを味わえる運動会でありたいと考え、取り組んできました。当日は友だちや保育者、おうちの方と一緒に体を動かして遊ぶ楽しさを存分に味わうことができたように思います。

メダルもらえてうれしいね!