ブログ

  1. 音楽サークル コンサート♪

    園庭開放の日(1月16日)音楽サークル ♪スマイルファクトリー♪ のコンサートが行われました。会場は立ち見の方が出る位多くの方が来られ、日頃の練習の成果を披露されました。

  2. 人権の花運動

    10月に植えた水仙の花が咲きました。「水仙の花いい匂いするね」と匂いを嗅いだり花が咲いたことを喜びました。そして、みんなが大切に育てた水仙の花を大山崎役場に届けにいきました。「幼稚園で育てた水仙です。受け取ってください。」みんな上手に言うことができました。

  3. 年長組交通教室

    保護者の方と一緒に第二大山崎小学校まで歩きました。子ども達自身で右、左と確認し、横断歩道を渡ります。子ども達がおうちの人に「渡るときは手をあげるんだよ」と教える姿も見られました。

  4. クリスマスのつどい

    年長児の子ども達がサンタクロースさんに質問をしました。

  5. クリスマスのつどい

    子ども達がサンタクロースさんに歌を歌っています!...

  6. クリスマスのつどい

    楽しみにしていたクリスマスのつどいの日を迎えました。大好きなサンタクロースさんに会えた子どもたちは、大喜びでした。お母さん達のきれいな歌声、ハンドベルの演奏を聴いています。

  7. クッキング!

    「こうやってむくんやで。」と友だちと教え合いながら、大根の皮をピーラーでむいています。

  8. クッキング!

    年長組は大根抜きに行き、その大根を使って豚汁を作りました。「早くと豚汁食べたいな~」「がんばって切ろう!」と自分たちで野菜を切っていました。

  9. クリスマスの飾りやプレゼント袋を作ったよ!

    年中組・・・雪だるまやおうち、サンタさんなど作って、クリスマスツリーに飾りつけをしたよ。サンタさんがプレゼントを持って来てくれるから、プレゼントを入れてもらう袋を作って、サンタさんが来てくれるのをとっても楽しみに待っているよ。サンタさんどんなプレゼントを持って来てくれるか、わくわくしています。

  10. クリスマスの飾りを作ったよ!

    年長組・・・クリスマスのリース作りをしました。毛糸を巻いたり、ベルや雪だるま、サンタクロースなどそれぞれ工夫して作り、リース作りをとっても楽しんでいました。

ページ上部へ戻る