ブログ
-
-
10.242025
年少組 チューリップの球根植え
10月20日に赤・白・黄色・ピンクの球根の中から一つ選び、一人一つずつチューリップの球根を植えました。「いつチューリップが咲くの?」「明日咲く?」とチューリップが咲くことを楽しみにする姿が見られました。
-
10.202025
年長組園外保育「京都市動物園」
10月17日(金)、年長組のみんなで京都市動物園に行きました。動物園に行く前から「キリンってどれくらい背が高いのかな」「ゾウが見たい!」「レッサーパンダに会えるかな」と楽しみにしていました。
-
10.172025
年中・年長組 うんどう会
10月11(土)の午後から、年中組・年長組のうんどう会を行いました。当日は雨が心配されましたが、雨は降らず、みんなで元気いっぱい体を動かして楽しみました。年中組では、普段から虫とりをして遊んでいた姿を障害走に取り入れ、「虫をとりにいこう!!!」を楽しみました。
-
10.172025
ひよこ組・あひる組・年少組 うんどう会
10月11日(土)に、ひよこ組・あひる組・年少組のうんどう会を行いました。当日、子どもたちは元気いっぱい踊ったり、かけっこをしたり、おうちの方と一緒に競技をして楽しみました。
-
10.82025
年少組 園外保育(長岡天神公園)
10月3日(金)、長岡天神公園へ行きました。前日から、「きれいなどんぐりあるかな?」「大きいどんぐり落ちてるかな?」「おにぎりいっぱい持ってくるよ!」ととても楽しみにする姿が見られていました。公園に着くと、「みてみて~!まん丸いどんぐりみつけたよ。
-
9.252025
親子イベント 「ミニチュアSLに乗って遊ぼう!」
9月24日(水)在園児や未就園児を対象に「ミニチュアSLに乗って遊ぼう!」を行いました。園庭いっぱいに線路が出来上がり、S・M・I LINERのポールさん手作りのミニチュアSLを走らせてもらいました。乗車前に切符を作り、その切符を持ってSLに乗車しました。
-
9.182025
祖父母参観
9月16日(火)に祖父母参観を行いました。子どもたちは、朝からおじいちゃんやおばあちゃん、おうちの人が来てくれるのをとても楽しみにしていました。子どもたちが日頃、幼稚園で楽しんでいる遊びを見て頂いたり、一緒に感触遊びや製作、触れ合い遊びをして楽しみ、子どもたちはとても嬉しそうでした。
-
9.112025
年長組園外保育「京都水族館」
9月9日(火)、年長組のみんなで京都水族館に行きました。「京都水族館行ったことあるよ!」「ペンギンが見たいなあ」と水族館へ行くのをとても楽しみにしていた子どもたち。
-
9.82025
年長組 プラネタリウム鑑賞
9月5日(金)、年長組の子どもたちで向日市天文館にプラネタリウム鑑賞へ行きました。普段の保育でも星や月、宇宙などの絵本や図鑑を楽しんだり、「私はおとめ座だよ」など星座について知っていることを話したりしながら、プラネタリウムへ行くのを楽しみにしていました。

